045-438-8991
〒247-0056 神奈川県鎌倉市大船2-19-35
営業時間/10:00~19:00 定休日/火曜・水曜
エクセル付き!一次相続・二次相続通算シミュレーションの計算方法
「一次相続・二次相続合わせて、相続税はどのくらいかかりそうですか?」
ご相談者は一人っ子。
お父様が1億5,000万円、お母様が5,000万円の現金をお持ちとのこと。
一次相続で配偶者が法定相続分の通り(子が相続人の場合なので50%)に相続した場合、一次相続・二次相続合計の相続税がいくらになるかを計算してみます(年次相続控除は勘案していません)
こちらで計算してみてください
【入力データ】
・配偶者有り・子1名
・資産15,000万円
・配偶者無し・子1名
・資産12,500万円
=相続した7,500万円+お母様の固有資産5,000万円
→一次相続税額と二次相続税額を合計してください
でも、これはあくまで一次相続の時に法定相続の通りに(配偶者が50%相続)相続した場合。
もっと総相続税を抑える遺産分割方法は無いのでしょうか?
これを試算するためには、一次相続時の配偶者の相続割合を変化させて計算する必要があります。
それを一つ一つ計算するのは結構面倒です。
そこで、簡単に計算できるように、エクセルを作っています。
それで計算すると、
。
一次相続のときの遺言・遺産分割協議の内容一つで、法定相続の場合よりも890万円相続税を圧縮することができるのです。
このエクセル、結構便利だと思います。(対象をファイルに保存する、でダウンロードしてください)
無料公開しますので、よろしければ使ってみてください。
エクセルの更新情報なども含め、毎日相続情報をこちらのLINEで発信しています。
是非、ご登録ください。
SmaSurf クイック検索
21/02/28
21/02/07
21/01/30
21/01/23
21/01/15
TOP
「一次相続・二次相続合わせて、相続税はどのくらいかかりそうですか?」
ご相談者は一人っ子。
お父様が1億5,000万円、お母様が5,000万円の現金をお持ちとのこと。
一次相続で配偶者が法定相続分の通り(子が相続人の場合なので50%)に相続した場合、一次相続・二次相続合計の相続税がいくらになるかを計算してみます(年次相続控除は勘案していません)
一次相続で配偶者が法定相続分の通り(50%)に相続した場合
一次相続時相続税の計算
こちらで計算してみてください
【入力データ】
・配偶者有り・子1名
・資産15,000万円
二次相続時相続税の計算
こちらで計算してみてください
【入力データ】
・配偶者無し・子1名
・資産12,500万円
=相続した7,500万円+お母様の固有資産5,000万円
→一次相続税額と二次相続税額を合計してください
一次・二次相続税額の合計 2,890万円
でも、これはあくまで一次相続の時に法定相続の通りに(配偶者が50%相続)相続した場合。
もっと総相続税を抑える遺産分割方法は無いのでしょうか?
これを試算するためには、一次相続時の配偶者の相続割合を変化させて計算する必要があります。
それを一つ一つ計算するのは結構面倒です。
そこで、簡単に計算できるように、エクセルを作っています。
それで計算すると、
一次相続で配偶者が相続しなかった場合
一次相続時相続税の計算
二次相続時相続税の計算
一次・二次相続税額の合計 2,000万円
。
一次相続のときの遺言・遺産分割協議の内容一つで、法定相続の場合よりも890万円相続税を圧縮することができるのです。
このエクセル、結構便利だと思います。(対象をファイルに保存する、でダウンロードしてください)
無料公開しますので、よろしければ使ってみてください。
エクセルの更新情報なども含め、毎日相続情報をこちらのLINEで発信しています。
是非、ご登録ください。
電話番号:045-438-8991
住所 〒248-0007 神奈川県鎌倉市大船2-19-35
営業時間 10:00~19:00 定休日 火曜・水曜
SmaSurf クイック検索